|
 |
2014年11月25日
11月26日(水)第9競走の負担重量誤りについて
11月26日(水)第9競走「胆振軽種馬農業協同組合特別」の3号馬のイチザゴールド号の負担重量を誤って発表し、専門誌及び一部夕刊紙に「55kg」と記載されておりますが、正しくは「56kg」でございます。
その他、ホームページ等の表示につきましては、正しい負担重量となっております。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくご承知おきくださいますようお願い申し上げます。
平成26年11月26日
第9競走「胆振軽種馬農業協同組合特別」 第3号馬 イチザゴールド
(誤)55s → (正)56s
|
 |
2014年10月31日
馬房の割当について
下記調教師に馬房割当てをおこないますのでお知らせします。
調教師氏名 | 割当て馬房数 | 割当て場所 | 割当て年月日 |
土屋 洋之 | 16馬房 | 園田競馬場 | 平成26年11月8日 |
割当て理由:西脇馬事公苑から園田へ移転のため。
2014年10月23日
騎手の所属変更について
騎手 杉浦 健太より下記の通り所属変更する旨の届出がありましたので、お知らせします。
所属調教師 | (新)新井 隆太 (旧)溝橋 利喜夫 |
変更年月日 | 平成26年11月1日 |
2014年10月16日
「競馬展望プラス」で園田競馬場が紹介されます
放送番組名 | 「競馬展望プラス」 |
放送予定日 | KBS京都・サンテレビ / 10月17日 22:30〜 三重テレビ / 10月17日 23:20〜 |
園田競馬場編概要
番組100回記念で募った、視聴者の方の夢を叶える企画・第1弾。
今回は『競馬実況をしたい』という視聴者の夢を叶える、ということで園田競馬場が全面協力のもと、その夢の実現へ向けて始動。
園田で実況、といえば“神実況”吉田勝彦アナを抜きには語れない!
そこで! 吉田アナに、その心構えを伝授して頂き、レース実況に挑戦。
果たして結果は!?
2014年10月15日
木村 健騎手 地方競馬通算3,000勝達成
木村(きむら) 健(たけし) 騎手 (39歳 園田 西川 精治きゅう舎)が、10月15日第3レースにおいて、アンジュドボヌール号に騎乗し勝利をおさめ、平成5年10月20日の初騎乗以来19,205戦目で、地方競馬通算3,000勝を達成しました。
参考
地方 3,000勝(中央 241戦6勝) 重賞勝鞍数 54勝
初騎乗 |
平成5年10月20日 |
第2レース カイズカスター号 |
初勝利 |
平成5年10月20日 |
第2レース カイズカスター号 |
1,000勝 |
平成18年 5月16日 |
第1レース セレクトワン号 |
2,000勝 |
平成22年9月8日 |
第4レース オオエライジン号 |
地方競馬における3,000勝以上の騎手は史上23人目、現役では14人目(JRAへ移籍した騎手を含む)となります。
当競馬組合では史上6人目、現役騎手は3名(川原正一・有馬澄男・木村 健)になりました。
木村騎手コメント
いつも応援していただき、ありがとうございます。
おかげさまで3,000勝を達成することができました。これからも勝ち鞍を積み重ねられるよう頑張ります。応援よろしくお願いします。
2014年10月15日
サンテレビ「趣味バカ」で園田競馬場が紹介されます
サンテレビ(関西地区 地上波3ch)で毎週土曜日 21時30分〜22時 放送中のロケバラエティ番組「趣味バカ」で園田競馬場が3週にわたり紹介されます。

番組概要
<番組タイトル> | ロケバラエティ「趣味バカ」 |
<番組内容> | 人気芸人たちが自分たちの趣味をこだわりを見せながら、明日にでも実践できるように基礎知識から分かりやすくレクチャーしていきます! |
<放送日> | 毎週土曜21:30〜22:00放送 |
園田競馬場編概要
<放送日> | 10月18日(土)21:30〜22:00 10月25日(土)21:30〜22:00 11月1日(土)21:30〜22:00 |
<出演者> | 山内健司(かまいたち)、児嶋一哉(アンジャッシュ)、村上文香(NMB48) |
<収録内容> | 普段プライベートでも園田競馬を楽しんでいるかまいたち山内がアンジャッシュ児嶋、NMB48村上を案内するかたちで園田競馬場の各施設を回ります。地方競馬の楽しみ方や予想の仕方、馬券購入のポイントをご紹介いたします。 |
番組公式サイト http://www.sun-tv.co.jp/syumibaka
2014年10月14日
10月15日(水)IPATでの発売はありません
JRA京都競馬の代替開催が10月14日(火)に実施されることに伴い、10月15日(水)の地方競馬IPATの発売はありません。
なお、地方競馬IPATの発売スケジュール等につきましては、NAR公式サイト内、地方競馬IPATガイドページ(http://www.keiba.go.jp/ipat/)をご覧ください。
2014年10月11日
宮下康一騎手 園田再デビュー後 初勝利
10月8日に再デビューした宮下康一騎手が10月10日第11レースにおいて、テイケイカトレヤ号に騎乗し勝利をおさめ、園田再デビュー後、16戦目で初勝利を
あげました。

宮下 康一(みやした こういち)(西脇 山元博徳きゅう舎)
生年月日/昭和49年1月10日
生涯成績 地方5,097戦 435勝(中央5戦0勝)10月10日終了現在
宮下騎手コメント
やっと勝つことができました。今の気持ちはチョー嬉しいです。
今日は勝てそうな馬で勝てなかったので、勝てて嬉しいです。
これからも、ひとつひとつ勝ち鞍を挙げて、上位騎手を目指せるよう頑張ります。
|
 |
2014年9月26日
新規騎手紹介について
下記のとおり新規騎手紹セレモニーを実施しますのでお知らせします。
日 時 | 平成26年10月3日(金)※第5レース終了後(小雨決行) |
場 所 | 園田競馬場 中央ウイナーズサークル |
内 容 | 記念品贈呈 兵庫県馬主協会 |
宮下 康一 (西脇 山元博徳きゅう舎)
- [服色呼称]胴青・黄一文字・袖白
- [生年月日]昭和49年1月10日
- [出身地]鹿児島県
2014年9月23日
坂本 和也 騎手引退セレモニーについて
坂本(さかもと) 和也(かずや)騎手(西脇 坂井光政きゅう舎)の調教師免許取得に伴い、下記のとおり引退騎手紹介セレモニーを実施しますのでお知らせします。
日 時 平成26年9月26日(金)ナイター第5レース終了後
場 所 園田競馬場中央ウイナーズサークル(雨天決行)
2014年9月17日
平成26年度 第2回調教師・騎手免許試験新規合格者について
NAR地方競馬全国協会は本日、平成26年度 第2回調教師・騎手免許試験の新規合格者を発表しました。
今回の新規合格者は調教師3名、調教師補佐2名、騎手1名で、いずれも平成26年9月29日付けの免許となります。
平成26年度 第2回調教師・騎手免許試験新規合格者【免許日:2014/9/29】
受験区分 | 氏名 | 年齢 | 現職種 | 現所属厩舎 |
調教師 | 玉垣 光章 (タマガキ ミツアキ) | 38歳 | 調教師補佐 | 大石省三厩舎 |
調教師 | 渡瀬 寛彰 (ワタセ ヒロアキ) | 33歳 | 調教師補佐 | 橋本忠男厩舎 |
調教師 | 坂本 和也 (サカモト カズヤ) | 40歳 | 騎手 | 坂井光政厩舎 |
調教師補佐 | 高田 政之 (タカダ マサユキ) | 36歳 | きゅう務員 | 保利良次厩舎 |
調教師補佐 | 田中 一巧 (タナカ イッコウ) | 32歳 | きゅう務員 | 田中範雄厩舎 |
騎手 | 宮下 康一 (ミヤシタ コウイチ) | 40歳 | きゅう務員 | 山元博徳厩舎 |
2014年9月5日
「SJT2014」・「SJTワイルドカード」兵庫県代表出場予定騎手の決定について
11月29日および30日にJRA東京競馬場で開催される第28回ワールドスーパージョッキーズシリーズに出場する地方競馬代表騎手を選定する「スーパージョキーズトライアル(SJT)2014」本戦(第1ステージ、第2ステージ)、本戦への出場をかけた「SJTワイルドカード」に出場予定の兵庫県代表の騎手が決定しましたのでお知らせします。

「SJT2014」本戦 木村 健騎手
第1ステージ
(1)施行日 |
平成26年10月6日(月) |
(2)施行場 |
盛岡競馬場 |
(3)競走名 |
シルバーサドル賞 (第1戦) シルバーブライドル賞(第2戦) |
第2ステージ
(1)施行日 |
平成26年10月23日(木) |
(2)施行場 |
名古屋競馬場 |
(3)競走名 |
シルバーブーツ賞 (第3戦) シルバーホイップ賞(第4戦) |

SJTワイルドカード 田中 学 騎手、川原 正一 騎手
(1)施行日 |
平成26年9月20日(土) |
(2)施行場 |
佐賀競馬場 |
(3)競走名 |
ブロンズサドル賞 (第1戦) ブロンズホイップ賞(第2戦) |
「SJT2014」・「SJTワイルドカード」の詳細は「SJT2014」特設サイトをご覧ください。
http://www.keiba.go.jp/sjt2014/
|
 |
2014年8月29日
競馬展望プラスに「そのたん」 &「みのたん」が出演します
放送日 | 平成26年8月29日(金) |
KBS京都・サンテレビ | 22時30分〜23時 |
三重テレビ | 23時20分〜23時50分 |
ぜひ ご覧ください
2014年8月29日
そのたん、ゆるキャラグランプリ2014エントリー!!
そのだけいばマスコットジョッキー「そのたん」が「ゆるキャラグランプリ2014」にエントリーしました!
みなさま、応援よろしくお願いしますm(__)m
投票期間:9月2日(火)〜10月20日(月)
詳しくはオフィシャルウェブサイト http://www.yurugp.jp/をご覧ください!
2014年8月29日
騎手の所属変更について
騎手 寺地 誠一より下記の通り所属変更する旨の届出がありましたので、お知らせします。
所属調教師 | (新)雑賀 伸一郎 (旧)寺地 隆 |
変更年月日 | 平成26年9月1日 |
2014年8月26日
新規場外発売所の開設について
園田・姫路競馬和歌山場外勝馬投票券発売所の発売開始日が決まりましたので、お知らせします。
1 名称 | 園田・姫路競馬和歌山場外勝馬投票券発売所 (DASH和歌山) |
2 所在地 | 和歌山県和歌山市米屋町3番地 ぶらくり丁ブリスビル地下1階 |
3 発売・払戻窓口 | 発売窓口 11窓(自動発売機 6台、自動発払機5台) 払戻窓口 6窓(自動発払機5台、有人払戻機1台) |
4 発売開始日 | 平成26年10月22日(水) 第17回園田競馬第1日目 |
5 入場及び売得金見込 | 1日 1,000人 400万円 |
6 運営 | 株式会社 キャンター |
7 発売競走 | 園田・姫路競馬の全競走 および地方競馬の広域場外発売 |
2014年8月21日
木村 健 騎手 1日6勝(3度目)を達成
木村 健騎手(39歳 園田 西川精治きゅう舎所属)は平成26年8月21日に1日での勝ち鞍6勝を達成しました。
木村騎手は平成23年6月29日と平成20年2月28日にも1日6勝を達成しており、自身3度目の1日6勝達成となりました。
参 考
園田・姫路競馬でのこれまでの1日6勝達成騎手(NAR調べ)
- 岩田康誠 騎手 平成10年1月29日、平成16年3月4日、平成17年10月12日
- 小牧 太 騎手 平成15年4月10日、平成15年5月6日
- 大山真吾 騎手 平成20年5月14日
2014年8月21日
板野央(いたのひさし) 騎手の負傷について
8月7日(木)調教中に負傷し尼崎市内の病院に入院した板野 央騎手(32歳 園田 荒山 義則 きゅう舎所属)から診断書の提出があり、「左鎖骨遠位端骨折」にて3ヵ月間の加療を要する見込みとの診断でした。
なお、病名及び加療期間については、先にお知らせしましたとおりです。
2014年8月8日
板野央(いたのひさし) 騎手の負傷について
8月7日(木)調教中に負傷した板野 央騎手(32歳 園田 荒山 義則 きゅう舎)は尼崎市内の病院に搬送され、第一診断の結果「左鎖骨遠位端骨折」で、約3ヵ月間の加療を要すると随行者より報告がありましたので、お知らせします。
なお、正式な診断名につきましては診断書の提出があり次第、発表いたします。
2014年8月5日
下原理騎手の経過について
8月1日(金)第3競走の競走中に負傷した下原理騎手(寺嶋きゅう舎)は、西脇市内の病院で診察を受けた結果『右第1趾末節骨骨折 右第1趾挫創』で『約1ヵ月間の通院加療を要する見込み』と診断されました。
|
 |
2014年7月31日
平原透雄騎手の負傷箇所について
7月24日付けニュースリリースで、7月24日(木)第4レース中に負傷した平原 透雄騎手(西脇 織田 誠 きゅう舎)の負傷箇所は、「第7頸椎損傷」と発表しましたが、正しくは「第11胸椎圧迫骨折」でした。
お詫びして訂正させていただきます。
2014年7月28日
「淡路島と馬の展示会」のお知らせ
淡路島はかつて馬産地だったことをご存知ですか?
「淡路島と馬の展示会」
洲本市地域おこし協力隊による「あわじシェアホースクラブ」のパネルと馬関連書籍の展示を行います。また淡路島の産品の販売も合わせて行います。
〈あわじシェアホースクラブとは〉
「くらしに馬を」「みんなで馬を」というコンセプトのもと、人と馬の持続可能な良き関係性づくりに取り組む活動です。馬を地域資源として見直し、地域の魅力として発信していくことを目指しています。
日時 | 平成26年7月31日(木)14:30〜16:30 平成26年8月 1日(金)15:00〜19:30 |
場所 | 園田競馬場 案内所横特設テント |
<問い合わせ> 080-8319-2188 (山下 )
詳細はFBページにて随時更新予定!
FBページURL:http://goo.gl/FI0HYi
2014年7月24日
平原 透雄(ひらばる ゆきお) 騎手の負傷について
7月24日(木)第4レース中に負傷した平原 透雄騎手(西脇 織田 誠 きゅう舎)は尼崎市内の病院で診察を受けた結果、「第7頸椎損傷」「第11胸椎圧迫骨折」で3ヵ月間の加療を要すると診断されました。
現在は、尼崎市内の病院に入院しています。
2014年7月22日
レディースデー(7/25)のお知らせ
7月25日(金)重賞レース「第7回兵庫サマークイーン賞」開催日は、レディースデーとして女性の方は入場無料となります。
多数のご来場をお待ちしております。
2014年7月18日
馬房の割当てについて
下記調教師に馬房の割当てを行いますのでお知らせします。
調教師氏名 | 割当て馬房数 | 割当て場所 | 割当て年月日 |
南 弘樹 | 8馬房 | 西脇馬事公苑 | 平成26年8月1日 |
割当て理由:新規馬房割当てのため。
2014年7月4日
瀬沢 宙騎手の期間限定騎乗について
さきにお知らせしました瀬沢 宙(せざわ ひろし)騎手(園田・三宅直之きゅう舎)の限定騎乗期間が下記のとおりになりましたので、お知らせします。
騎乗期間 | 平成26年7月7日(月)〜平成26年10月18日(土) ※前回(2/27)発表時は7月17日(木)〜10月17日(金) |
参考 | |
所属競馬場 | 船橋競馬場 |
所属きゅう舎 | 矢野 義幸きゅう舎 |
遠征中住居 | 千葉県船橋市 矢野きゅう舎 |
|
 |
2014年6月27日
オオエライジン号 献花台の設置について
6月25日に競走中の事故で亡くなったオオエライジン号を偲び、献花台を園田競場内1階映像ホール横スタジオ前に設置します。
設置期間は、7月2日から7月11までの園田競馬開催日
2014年6月27日
JRAのGIIIレース「CBC賞」のイベントに参加します!
7月6日(日)に中京競馬場(愛知県豊明市)で行われるGVレース「CBC賞」のイベント「マスコットキャラクターが大集結!地方競馬マスコットキャラクターコラボ祭り」に兵庫県競馬組合マスコットキャラクター「そのたん」と、そのだ金曜ナイターのイメージガール「SKNフラッシュ8」の選抜メンバー4名(相田ひかる、仲村ありさ、桃谷絵美、優実)が参加します!


 当日は、マスコットキャラクターによるお出迎えや、PRブースでの競馬場紹介など数々のイベントに「そのたん」「SKNフラッシュ8」が参加します。
詳細はJRA中京競馬場の公式HPをご覧ください。
http://jra.jp/news/201403chukyo/index.html#anchor08
2014年6月27日
JRAのGTレース「宝塚記念」のイベントに参加します!
6月29日(日)に阪神競馬場(兵庫県宝塚市)で行われるGTレース「宝塚記念」のイベントにそのだけいば応援大使の「ちっちゃいおっさん」、兵庫県競馬組合マスコットキャラクター「そのたん」が参加します!

当日は、OBCドラマティック競馬総合司会の「西村寿一アナウンサー」をMCに迎えた「ちっちゃいおっさん」&「そのたん」&「ターフィー」のステージや、場内グリーティングによるファンとのふれ合いを行います。
詳細はJRA阪神競馬場の公式HPをご覧ください。
http://jra.jp/news/201403-02hanshin/index.html
2014年6月26日
オオエライジン号について
6月25日(水)大井競馬場で行われた第37回帝王賞に出走したオオエライジン号(西脇 寺嶋正勝きゅう舎)は、決勝線に至る直線走路において馬体故障(左前球節部完全脱臼)を発症し、競走を中止しました。
その後の診断により、その回復が極めて困難と判断されたため、安楽死の処置がとられました。
<オオエライジン号> | 牡 6歳 栗毛 |
生涯成績 | 26戦 16勝 |
獲得賞金 | 88,740,000円 |
おもな勝鞍 | 黒潮盃(大井)2011 兵庫ダービー 2011 兵庫大賞典 2012、2014 |
2014年6月25日
GRANDAME-JAPAN2014 3歳シーズン優勝報告会について
GRANDAME-JAPAN2014 3歳シーズンを優勝したトーコーニーケ号(牝3 吉行龍穂きゅう舎)の優勝報告会を下記の通り行います。
日時 | 平成26年6月27日(金) 8レース終了後(18:55頃〜予定) |
場所 | 園田競馬場 中央ウイナーズサークル |
参加者 | 森田藤治オーナー・吉行龍穂調教師・川原正一騎手 |
2014年6月5日
ギネス世界記録® 公式認定証授与式の実施について
5月27日にギネス世界記録® として認定された園田・姫路競馬実況アナウンサー吉田勝彦氏への公式認定証授与式を下記の通り実施しますのでお知らせします。
日時 | 平成26年6月13日(金) 第7レース終了後(18:45頃)から |
場所 | 園田競馬場 中央ウイナーズサークル |
記録名 | ギネス世界記録 「Longest career as a race track announcer」 (レーストラックアナウンサーとしてのキャリアーの長さ世界最長) 58年239日(1955.10.1.〜 2014.5.27) |
なお、この認定を祝して第8レースに「吉田アナ世界記録おめでとう特別」競走を実施します。
※ギネス世界記録® はギネスワールドレコーズリミテッドの登録商標です。
2014年6月3日
調教師補佐の所属変更について
調教師補佐 毛利 謙二より下記の通り所属変更する旨の届出がありましたので、お知らせします。
所属調教師 | (新)諏訪 貴正 (旧)屋敷 和彦 |
変更年月日 | 平成26年6月1日 |
|
|
 |
2014年5月29日
吉田勝彦アナウンサーがギネス世界記録® に認定
園田・姫路競馬実況アナウンサーの吉田勝彦氏が、5月27日にギネス世界記録として認定されました。
記録名 | ギネス世界記録 「Longest career as a race track announcer」 (レーストラックアナウンサーとしてのキャリアーの長さ世界最長) |
認定期間 | 58年239日(1955.10.1.〜 2014.5.27) ※2014.5.27は認定日 |
なお、公式認定証の授与式を後日に行います。
日時・場所等は決定次第お知らせします。
認定された吉田勝彦氏のコメント
この年齢まで頑張ってこれたのは、健康な身体に産んでくれた両親と、私をずっとマイクの前に座らせてくれた主催者の配慮のお陰であり、感謝しています。
また、応援していただいているファンの皆様に心からお礼申し上げます。
ありがとうございました。
兵庫県競馬組合 米澤康隆副管理者のコメント
ギネス世界記録認定おめでとうございます。
長きに渡って兵庫県競馬の発展に貢献していただいている吉田勝彦さんがギネス世界記録に認定され、私どももたいへん誇りに思っています。
この記録をさらに伸ばし続けられるよう、これからも頑張ってください。
※ギネス世界記録® はギネスワールドレコーズリミテッドの登録商標です。
2014年5月27日
サンテレビ「2時コレ!しっとぉ!?」で園田競馬場が紹介されます
サンテレビで毎週金曜日 午後2時〜午後3時28分 放送中の情報番組「2時コレ!しっとぉ!?」で園田競馬場が紹介されます。
収録は5月16日(金)の「そのだ金曜ナイター」開幕日に行われ、番組レポーターの「尼神インター」のお二人が園田競馬を初体験した模様等が放送されます。
放送日時:2014年5月31日(金)午後2時〜
番組ホームページはこちらです。

2014年5月22日
馬房の新規割当てについて
下記調教師に馬房の新規割当てを行いますのでお知らせします。
調教師氏名 | 割当て馬房数 | 割当て場所 | 割当て年月日 |
諏訪 貴正 | 16馬房 | 園田競馬場 | 平成26年5月28日 |
割当て理由:西脇馬事公苑から園田へ移転のため。
調教師氏名 | 割当て馬房数 | 割当て場所 | 割当て年月日 |
松平 幸秀 | 8馬房 | 西脇馬事公苑 | 平成26年6月1日 |
割当て理由:新規馬房割り当てのため。
2014年5月15日
そのだけいば応援大使とアイドルユニットについて
昨年に引き続き、平成26年度もそのだけいば応援大使「ちっちゃいおっさん」 とアイドルユニット「SKNフラッシュ8」を起用した広報活動を実施しますので、お知らせします。
詳しくは広報発表(PDFファイル)をご覧ください。
また、大阪随一の繁華街、グリコのネオンやかに道楽など観光名所の当地で平日21万人、休日29万人の通行量を誇る戎橋にある大型ビジョン「とんぼりステーション」で、そのだけいばのPR番組を放映します。
詳しくは広報発表(PDFファイル)をご覧ください。
多数の皆様のご来場をお待ちしています。
2014年5月9日
オッズパーク「そのだ金曜ナイター開幕キャンペーン」について
オッズパークでは「そのだ金曜ナイター開幕キャンペーン」を実施します。
詳しくは http://www.oddspark.com/cp/2014/sonodanighter/campaign.htmlをご覧ください。
2014年5月9日
デイリースポーツに杉浦健太騎手と岩波拓也選手(JリーグV神戸)対談掲載
明日(5月10日)のデイリースポーツ全国版に、杉浦健太騎手とJリーグ ヴィッセル神戸の岩波拓也選手との対談の様子が掲載されます。
また、5月10日のJリーグ戦ビッセル神戸VSヴァンフォーレ甲府(ノエビアスタジアム神戸)でも、配布される予定ですので、是非ご覧ください。
5月10日のJリーグ戦ビッセル神戸VSヴァンフォーレ甲府(ノエビアスタジアム神戸)のイベントには兵庫県所属ジョッキー、兵庫県競馬組合マスコットキャラクター「そのたん」、SKNフラッシュ8の選抜メンバー(4名)が参加します。
詳細はヴィッセル神戸公式サイトでご確認ください。
2014年5月8日
Jリーグ「ヴィッセル神戸」のイベントに参加
5月10日(土)に行われますJリーグ戦ビッセル神戸VSヴァンフォーレ甲府(ノエビアスタジアム神戸)のイベントに兵庫県所属ジョッキー(川原 正一、北野 真弘、西川 進也、大柿 一真、杉浦 健太)、兵庫県競馬組合マスコットキャラクター「そのたん」、SKNフラッシュ8の選抜メンバー(4名)が参加します。
当日は、ちびっこふれあいポニー乗馬体験、ポニー&騎手と記念撮影コーナー、蹄鉄投げゲーム、サッカーボウリングゲーム等楽しいイベントが多数予定されています。
詳細はヴィッセル神戸公式サイトでご確認ください。
2014年5月4日
そのだ金曜ナイターの開催について
平成26年度の「そのだ金曜ナイター」は5月16日(金)に開幕します。
今年は5月16日(金)から11月14日(金)の毎週金曜日(27日間)の開催です。
詳しくは園田金曜ナイター概要(PDFファイル)をご覧ください。
開幕当日の5月16日(金)には園田競馬場で多数イベントを実施しますのでお知らせします。
また、金曜ナイター期間中にはラジオ大阪(近畿広域放送AMラジオ)で実況生中継放送を実施します。
詳しくはOBC中継概要(PDFファイル)をご覧ください。
多数の皆様のご来場をお待ちしています。
2014年5月1日
タガノジンガロ号 優勝報告会の実施について
4月29日(祝火)「第16回かきつばた記念(JpnIII)」で勝利をおさめたタガノジンガロ号(牡7歳)の優勝報告会を下記の通りおこないますので、お知らせします。
タガノジンガロ号を管理する新子雅司調教師、レースに騎乗した木村健騎手にレースを振り返って優勝の報告していただきます。
日時 平成26年5月6日(休火) 3レース終了後
場所 園田競馬場 中央ウイナーズサークル
|
 |
2014年4月30日
タガノジンガロがダートグレード競走を制覇
4月29日(祝火)名古屋競馬第11競走で行われた「第16回かきつばた記念(JpnIII)」を木村 健騎手騎乗のタガノジンガロ号 (牡 7歳 園田 新子 雅司きゅう舎)が、JRAの強豪相手に見事、勝利をおさめました。
兵庫県所属馬としては、2001年の「兵庫チャンピオンシップ」を勝ったロードバクシン、2008年の「佐賀記念」を勝ったチャンストウライ以来、史上3頭目のダートグレード競走制覇となりました。
2014年4月28日
園田・姫路WEBマガジン「チャージ・アドバンス」開設のお知らせ
園田・姫路競馬のPR誌「チャージ」がWEB化し、WEBマガジン『チャージAdvanced(アドバンス)』として生まれ変わりました。
競走に関する情報やトピックッス、ジョッキーやトレーナーのインタビュー、データ派編集長のこだわり抜いたレース攻略法を中心に、コラムや写真等を掲載します。
馬券だけでない「競馬」の楽しみ方などの情報も多く発信していますので、ぜひご覧ください。
WEBマガジン『チャージAdvanced(アドバンス)』(http://charge-ad.jp/)
2014年4月23日
騎手の期間限定騎乗について
寺地 誠一騎手(園田 寺地 隆きゅう舎)が韓国ソウル競馬場で期間限定騎乗を行うことになりましたのでお知らせします。
- 寺 地 誠 一(てらち しんいち)
- 1979年5月30日生 34歳
- 1997年4月15日 デビュー
- 地方通算 6,998戦 399勝(2014年4月22日終了現在)
- 期 間 2014年5月1日から8月31日(予定)
寺地誠一騎手のこれまでの期間限定騎乗
福山2回、笠松、高知、金沢2回、門別、岩手、佐賀、荒尾
海外での騎乗は初となります。
2014年4月22日
ゴールデンウイーク開催のファンバスの運行について
園田競馬場および姫路場外発売所のゴールデンウイーク開催(4月29日・5月5日・5月6)のファン無料送迎バス運行時刻をお知らせします。
園田競馬場「阪神・JR尼崎線」時刻表
姫路場外発売所〜姫路駅時刻表
2014年4月9日
兵庫県騎手会の公式ホームページ開設のお知らせ
兵庫県騎手会(園田・姫路競馬所属騎手により構成)が、公式ホームページを開設しました。騎手のインタビュー動画やプライベート写真など、より騎手に近い視点での情報を積極的に発信しています。
日頃のレースでは見ることのできない騎手の一面など、他では見ることのできない内容の濃いものを発信していますので、ぜひご覧ください。
兵庫県騎手会ホームページ(http://www.horseracingad.com)
2014年4月2日
川原 正一騎手 地方競馬通算4,500勝達成
川原(かわはら) 正一(しょういち)騎手 (55歳)(園田 住吉 朝男きゅう舎)が、4月2日第8レースにおいて、ユニバーサルキング号に騎乗し勝利をおさめ、昭和51年4月28日の初騎乗以来25,171戦目で、地方競馬通算4,500勝を達成いたしましたのでお知らせします。
参考
地方 4,500勝(中央 1,348戦72勝)
初騎乗 |
昭和51年4月28日 |
第1レース クイントルマリン号 |
初勝利 |
昭和51年4月28日 |
第5レース カツスタツク号 |
1,000勝 |
平成3年11月24日 |
第5レース イナホマレ号 |
2,000勝 |
平成11年9月28日 |
第9レース カイソクホマレ号 |
(上記はすべて笠松競馬場で達成) |
兵庫再デビュー |
平成18年2月7日 |
第1レース シンエイムテキング号(1着) |
3,000勝 |
平成18年8月10日 |
第10レース ワキノバクシン号 |
4,000勝 |
平成24年2月7日 |
第3レース オーミカンパニー号 |
当組合での4,500勝達成は初めての快挙です。
地方競馬では佐々木竹見7,151勝(川崎・引退)・的場文男6,568勝(大井)・石ア隆之6,228勝(船橋)・桑島孝春4,713勝(船橋・引退)についで地方競馬では5人目、現役では3人目の偉業達成です。
※成績は平成26年4月1日終了現在
川原騎手コメント
いつも応援していただき、ありがとうございます。
おかげさまで4,500勝を達成することができました。これからも勝ち鞍を積み重ねられるよう頑張ります。応援よろしくお願いします。
2014年4月1日
園田・姫路競馬の前日発売について
園田・姫路競馬開催日における他場競走の発売の増等に伴い、26年4月以降『前日発売』は重賞競走も含め、投票券の前日の前売り発売を行わないこととなりましたので、お知らせします。
2014年4月1日
「HITスタリオンシリーズ」の継続について
一般社団法人ジャパンブリーダーズカップ協会様より平成26年度も引き続き、HITスタリオンシリーズ競走に対し、種牡馬配合権利が提供されることになりましたのでお知らせします。
また、ファンサービスとして5月6日(休・火)実施予定の兵庫チャンピオンシップ(Jpn II)競走の優勝ジョッキーサイン色紙を5名様にプレゼントいたします。
詳しくは後日ホームページでお知らせします。
実施日 | 競走名 | クラス | 提供種牡馬 |
5月5日(休月) | 兵庫大賞典 | 4歳以上OP | ロージズインメイ |
6月5日(木) | 兵庫ダービー | 3歳OP | ディーププリランテ |
8月15日(金) | 摂津盃 | 3歳以上OP | アドマイヤマックス |
12月4日(木) | 園田金盃 | 3歳以上OP | タニノギムレット |
12月31日(水) | 園田ジュニアカップ | 2歳OP | カンパニー |
1月3日(土) | 新春賞 | 4歳以上OP | バトルプラン |
|
 |
2014年3月28日
「重勝式勝馬投票券」の払戻金最高限度額の変更について
標記のことについて、オッズパークLOTO「重勝式勝馬投票券」の払戻金最高限度額を平成26年4月1日より以下のとおり変更しますのでお知らせいたします。
- (現 行) 100円に対して2億円
- (変更後) 100円に対して6億円
2014年3月27日
騎手の所属変更について
騎手 有馬 澄男より下記の通り所属変更する旨の届出がありましたのでお知らせします。
所属調教師 | (新)雑賀伸一郎 (旧)橋本 和男 |
変更年月日 | 平成26年3月28日 |
2014年3月13日
そのだ競馬ライブ放送(スカパー!255ch)の終了について
園田競馬のライブ放送は、スカパー!255chの放送が終了するため、2014年3月末をもって終了いたします。
2014年3月12日
馬房の割当てについて
下記調教師に馬房割当てを行いますのでお知らせします。
調教師氏名 | 割当て馬房数 | 割当て場所 | 割当て年月日 |
雑賀 伸一郎 | 16馬房 | 園田競馬場 | 平成26年3月18日 |
割当て理由 西脇馬事公苑から園田へ移転のため、
2014年3月6日
兵庫県競馬組合における勝馬投票法ごとの払戻率について
標記のことについて、兵庫県競馬組合が主催する平成26年4月以降の勝馬投票法ごとの払戻率について、別紙のとおり設定いたしましたのでお知らせいたします。
|
 |
2014年2月27日
騎手の期間限定騎乗について
平成26年度 南関東地区での期間限定騎乗騎手が決定し、兵庫県の瀬沢 宙騎手(園田 三宅直之きゅう舎)が下記の通り決定しました。
所属競馬場 |
船橋競馬場 |
所属きゅう舎 |
矢野 義幸きゅう舎 |
騎乗予定期間 |
平成26年7月17日(木)〜平成26年10月17日(金)予定 |
2014年2月17日
2月18日(火)園田競馬の発売について
2月18日(火)にJRA東京競馬が代替開催されますが、園田競馬の発売は通常どおり下記の場所で行いますので、お知らせします。
発売場所(全レース) |
園田競馬場、姫路競馬場、神戸場外(ウインズ神戸B館) DASHよかわ場外・福山駅前場外・柳津場外 BAOO高崎・三刀屋・宇部・東広島・鳥取岩美・荒尾・天文館 |
(第9・10レース) |
金沢競馬場、笠松競馬場、シアター恵那 名古屋競馬場、中京競馬場、サンアール磯部・弥富・大須 |
在宅投票(全レース) |
オッズパーク、競馬モール、地方競馬IPAT |
※ウインズ姫路でのJRA東京競馬の発売はありません。
なお、地方競馬IPAT発売については、東京競馬の代替開催に伴い、2月18日(火)および2月19日(水)の発売が下記のとおり変更になります。
2月18日(火)
当初発売は予定されていませんでしたが、代替開催に伴い園田競馬全レースが発売されます。
2月19日(水)
地方競馬IPATの発売はありません。
当初予定されておりましたが、システム処理等の関係により、中止となりました。
2014年2月13日
騎手の所属変更について
下記の騎手が所属きゅう舎を所属変更しますのでお知らせします。
北野 真弘騎手
所属きゅう舎 |
(新)野田 忍きゅう舎 (旧)野田 学きゅう舎 |
変更年月日 |
平成26年2月14日 |
松浦 政宏騎手
所属きゅう舎 |
(新)野田 忍きゅう舎 (旧)野田 学きゅう舎 |
変更年月日 |
平成26年2月14日 |
2014年2月4日
下原 理騎手通算1,500勝達成
下原 理騎手(36歳)(西脇 寺嶋正勝きゅう舎)が、2月4日第4レースにおいて、アートショウリ号に騎乗し勝利をおさめ、平成7年10月10日の初騎乗以来14,198戦目で、地方競馬通算1,500勝を達成しました。
参考
地方 1,500勝(中央 142戦2勝)
初騎乗 |
平成7年10月10日 第9レース |
ツカサホマレ号 |
初勝利 |
平成7年10月13日 第10レース |
スペシャルナイト号 |
500勝 |
平成18年8月2日 第11レース |
オートアルカディア号 |
1,000勝 |
平成22年5月25日 第7レース |
パチャールマニス号 |
重賞勝鞍数 33勝
おもな重賞勝鞍
初重賞 |
H11.10.27 |
第43回 白鷺賞 ユウターヒロボーイ号 |
|
H20.2.11 |
第35回 佐賀記念(JpnIII)チャンストウライ号 |
|
H20.11.28 |
第4回 笠松グランプリ(SPT)ベストタイザン号 |
|
H21.6.4 |
第10回 兵庫ダービー カラテチョップ号 |
|
H25.5.3 |
第49回 兵庫大賞典 エリモアラルマ号 |
|
H25.12.5 |
第56回 園田金盃 オオエライジン号 |
当組合の1,500勝以上の現役騎手は7人(有馬澄男・川原正一・北野真弘・木村健・田中学・永島太郎・下原理)になりました。
|
 |
2014年1月31日
騎手の研修について
坂本 和也騎手(西脇 坂井光政きゅう舎)は地方競馬全国協会 地方競馬教養センターでの研修を受講するため、下記の期間は騎乗いたしませんのでお知らせします。
期間 平成26年2月3日(月)〜 2月21日(金)
2014年1月16日
「佐々木竹見カップジョッキーズグランプリ」(1/28川崎競馬)に川原騎手出場!
平成26年1月28日(火)に川崎競馬で行われる、全国のリーディングジョッキーの祭典「佐々木竹見カップジョッキーズグランプリ」に兵庫県から川原正一騎手が出場します。
詳しくは川崎競馬公式サイトをご覧ください。
2014年1月15日
第28回全日本新人王争覇戦(高知)の結果について
1月15日(水)に高知競馬場で実施されました、第28回全日本新人王争覇戦で、鴨宮 祥行 騎手(栗林徹治きゅう舎)が対象2競走において、第1戦2着、第2戦に優勝、合計35ポイントを獲得し、栄えある第28代新人王に輝きました。
兵庫県所属騎手の優勝は歴代5人目となります。
また、笹田 知宏 騎手(新子雅司きゅう舎)も合計15ポイントで総合4位に入賞しました。
2014年1月14日
「NARグランプリ2013表彰馬・表彰者」の決定について
地方競馬全国協会は14日、「NARグランプリ2013表彰馬・表彰者」を発表し、最優秀勝率調教師賞が柏原誠路(かしはらまさみち) 調教師、最優秀勝利回数騎手賞が 川原正一(かわはらしょういち) 騎手、ベストフェアプレイ賞が 木村 健(きむらたけし) 騎手、にそれぞれ決まりました。
授賞式は2月6日(木)都内ホテルにて行われます。
2014年1月7日
平成25年度 第3回シリーズ(10〜12月)最優秀騎手賞・敢闘賞表彰式
平成25年度 第3回シリーズ(10〜12月)最優秀騎手賞・敢闘賞の表彰式を下記の通り行います。 ご声援お願いします。
最優秀騎手賞 |
木村 健(21回目) |
敢闘賞 |
永島 太郎(14回目) 田野 豊三(初回) |
表彰式日時 |
時:平成26年1月22日(水) 第5レース終了後 (小雨決行) |
表彰式場所 |
園田競馬場中央ウイナーズサークル |
2014年1月7日
騎手服変更のお知らせ
山田 雄大 |
園田 黒田 隆男きゅう舎 |
服色呼称 |
(旧) 胴白・緑右たすき・袖白 (新) 胴黒・黄星ちらし・袖黒・黄一本輪 |
※ 第25回園田競馬(平成26年2月4日〜)より変更します。
|
 |
2013年12月29日
騎手の所属変更について
下記の騎手より、きゅう舎を所属変更する旨の届出がありましたのでお知らせします。
川原 正一騎手
所属きゅう舎 |
(新)住吉 朝男きゅう舎 (旧)重畠 勝利きゅう舎 |
変更年月日 |
平成25年12月23日 |
笹田 知宏騎手
所属きゅう舎 |
(新)新子 雅司きゅう舎 (旧)重畠 勝利きゅう舎 |
変更年月日 |
平成25年12月23日 |
所属変更の理由 所属調教師の死去のため
2013年12月18日
大山真吾騎手の復帰について
11月26日(火)第11競走で落馬・負傷した大山真吾騎手(園田 藪田辰己きゅう舎)騎乗を取り止めていましたが、第20回園田競馬第4日目(12月24日)より騎乗することになりましたのでお知らせします。
ファンの皆様のご声援よろしくお願いいたします。
2013年12月9日
「第28回全日本新人王争覇戦」出場予定騎手の決定について
高知競馬場で行われる「第28回全日本新人王争覇戦」に笹田 知宏騎手(園田 重畠勝利きゅう舎)と 鴨宮 祥行騎手(西脇 栗林徹治きゅう舎)が兵庫県代表騎手として選出されましたのでお知らせします。
1 実施日
- 平成26年1月15日(水) 高知競馬場
- 第1戦 第1競走(16時05分発走予定)
- 第2戦 第2競走(16時45分発走予定)
1 出場予定騎手
- 中井 裕二 (JRA) 平成24年3月免許取得
- 菱田 裕二 (JRA) 平成24年3月免許取得
- 阿部 龍 (北海道) 平成24年3月免許取得
- 山中 悠希 (船橋) 平成24年3月免許取得
- 山本 聡希 (船橋) 平成24年3月免許取得
- 笹田 知宏 (兵庫) 平成23年9月免許取得
- 鴨宮 祥行 (兵庫) 平成24年3月免許取得
- 下村 瑠衣 (高知) 平成23年3月免許取得
- 川島 拓 (佐賀) 平成23年3月免許取得
- 日野 太一 (佐賀) 平成23年3月免許取得
|
 |
2013年11月29日
大山真吾騎手の負傷について
11月26日(火)第11競走で落馬・負傷した大山真吾騎手(園田 藪田辰己きゅう舎)が、尼崎市内の病院で診察を受け、「右遠位橈尺関節靱帯損傷」で3週間の安静加療と診断されました。
これにより、当面の騎乗は取り止めます。
2013年11月27日
大山真吾騎手の負傷について
11月26日(火)第11競走で落馬・負傷した大山真吾騎手(園田 藪田辰己きゅう舎)は診察を受けた結果、骨折等はなく、右手首の負傷で2〜3週間の加療を要すとのことです。
これにより、当面の騎乗は取り止めます。
2013年11月22日
サーバメンテナンスについて
当ウェブサイトは、サーバメンテナンスのため2013年12月5日(木) 00:00〜06:00の間の30分程度サービスを停止します。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。
2013年11月20日
馬房の新規割当てについて
下記調教師に馬房の新規割当てを行いますのでお知らせします。
調教師氏名 | 割当て馬房数 | 割当て場所 | 割当て年月日 |
保利 良平 | 8馬房 | 西脇馬事公苑 | 平成25年12月1日 |
2013年11月5日
引退騎手紹介セレモニーの時間変更について
11月7日(木)に予定しておりました三野孝徳騎手の引退セレモニーの時間を下記のとおり変更します。
変 更 前 第7レース終了後
変 更 後 第8レース終了後
2013年11月5日
11月6日(水)はレディスデー 女性入場無料!
11月6日(水)は牝馬限定の重賞レース「兵庫クイーンカップ」開催日。
この日は女性の方入場無料のレディスデー 多数のご来場お待ちしております。
|
 |
2013年10月31日
三野 孝徳 引退騎手紹介セレモニーについて
三野 孝徳騎手(園田 西村守幸きゅう舎)の騎手引退に伴い、下記の通り引退騎手紹介セレモニーを実施します。
日時 平成25年11月7日(木)第7レース終了後
場所 園田競馬場中央ウイナーズサークル(小雨決行)
2013年10月25日
騎手の期間限定騎乗の延長について
金沢競馬に遠征中の寺地誠一騎手(寺地隆きゅう舎)より下記の通り遠征期間を延長するとの届出がありましたのでお知らせします。
遠征期間 平成25年11月16日(水)〜平成25年12月26日(木)
※以前にお知らせした期間は、平成25年4月13日(土)〜平成25年11月5日(火)でしたが、平成25年12月26日まで延長します。
2013年10月24日
騎手の引退について
三野孝徳 騎手(園田 西村きゅう舎)から騎手免許取消申請(25年11月7日付け)の提出がありましたので、お知らせします。
なお、騎手引退式を11月7日(木)第7レース終了後に園田競馬場で行う予定です。
通算成績 (地方)19,500戦 1,936勝 (中央 11戦0勝) 25.10.18終了現在
初 騎 乗 | S54.5.13 |
初 勝 利 | S54.6.11 |
重賞勝鞍数 | 9 勝 |
初 重 賞 | S60.3.17 スプリングカップ(福山) ハクサンホマレ号 |
| S60.11.6 姫山菊花賞(姫路) ストームルーラ号 |
| H2.2.7 菊水賞(園田) ナイスイチバン号 |
| H4.12.30 園田ジュニアカップ(園田) マキシムテイオー号 |
| H8.3.20 フクパーク記念(姫路) イワノボーイ号 |
| H8.4.24 のじぎく賞(園田) ローゼンパール号 |
| H8.11.20 白鷺賞(姫路) フジノファイター号 |
| H11.7.14 広峰賞(姫路) ナニワタカオー号 |
| H24.1.3 新春賞(園田) クールフォーマ号 |
三野騎手からのコメント
「騎手を引退するのは寂しいのですが、今後は騎手会に籍を置き、広告事業によるファンサービスの向上、災害支援などの社会貢献、地方競馬の発展に尽力したい。」
2013年10月18日
松浦聡志騎手の結復帰について
松浦聡志騎手(西脇 小牧きゅう舎)は腰痛のため8月30日第7レース以降から騎乗を取りやめていましたが、10月23日(第15回園田競馬4日目)から騎乗することになりましたのでお知らせします。
2013年10月17日
「スーパージョッキーズトライアル2013」の結果
11月30日および12月1日にJRA阪神競馬場で実施される第27回ワールドスーパージョッキーズシリーズ(WSJS)地方競馬代表騎手の座をかけての戦い「スーパージョッキーズトライアル(SJT)2013」第2ステージ 「シルバーブーツ賞(第3戦)」、「シルバーホイップ賞(第4戦)」が行われました。

激戦の結果地元兵庫の川原正一騎手が1ポイント差で総合優勝しました。2位には北海道の桑村真明騎手、3位には大井の御神本訓史騎手という結果でした。

総合順位 | 騎手(所属) | ポイント |
1位 | 川原 正一(兵庫) | 45P |
2位 | 桑村 真明(北海道) | 44P |
3位 | 御神本訓史(大井) | 40P |
4位 | 吉原 寛人(金沢) | 38P |
5位 | 大畑 雅章(愛知) | 37P |
6位 | 尾島 徹(笠松) | 31P |
7位 | 赤岡修次(高知) | 29P |
8位 | 的場文男(大井) | 29P |
9位 | 青柳 正義(金沢) | 22P |
10位 | 山口 勲(佐賀) | 22P |
11位 | 山本聡哉(岩手) | 16P |
12位 | 柿原 翔(愛知) | 8P |
13位 | 真島 大輔(大井) | 5P |
14位 | 森 泰斗(船橋) | 4P |
2013年10月17日
馬房の割当てについて
下記調教師に馬房割当てを行いますのでお知らせします。
調教師氏名 | 割当て馬房数 | 割当て場所 | 割当て年月日 |
飯田 良弘 | 16馬房 | 園田競馬場 | 平成25年10月23日 |
割当て理由 西脇馬事公苑から園田へ移転のため、
2013年10月16日
楽天競馬スーパージョッキーズトライアル総合優勝ジョッキー予想キャンペーン
園田競馬の投票券がネットで買える「楽天競馬」ではスーパージョッキーズトライアル総合優勝ジョッキー予想キャンペーンを実施中、 ポイント還元、オリジナルグッズプレゼントなどの特典があります。
詳しくは楽天競馬サイトをご覧ください。http://keiba.rakuten.co.jp/event/sjt2nd2013/
2013年10月8日
スーパージョッキーズトライアル出場騎手紹介
10月17日(木)に開催する「スーパージョッキーズトライアル2013」第2ステージ出場騎手紹介を下記の通り行います。 ご声援お願いします。
日時: | 平成25年10月17日(木)7R終了後(14:20頃)小雨決行 |
場所: | 園田競馬場 本馬場 スタンド中央前 |
出場騎手: | 川原正一(兵庫) | 御神本訓史(大井) | 大畑雅章(愛知) |
| 赤岡修次(高知) | 青柳 正義(金沢) | 桑村真明(北海道) |
| 山口 勲(佐賀) | 吉原 寛人(金沢) | 山本聡哉(岩手) |
| 的場文男(大井) | 尾島 徹(笠松) | 柿原 翔(愛知) |
2013年10月8日
平成25年度 第2回シリーズ(7〜9月)最優秀騎手賞・敢闘賞表彰式
平成25年度 第2回シリーズ(7〜9月)最優秀騎手賞・敢闘賞の表彰式を下記の通り行います。 ご声援お願いします。
最優秀騎手賞 |
川原 正一 (2回目) |
敢闘賞 |
松浦 政宏 (6回目) |
表彰式日時 |
平成25年10月18日(金)ナイター 第9レース終了後(小雨決行) |
表彰式場所 |
園田競馬場中央ウイナーズサークル |
|