トップ > お知らせ > ゴールデンジョッキーカップの成績について

2019.09.04

ゴールデンジョッキーカップの成績について

本日、園田競馬場で行われた第28回ゴールデンジョッキーカップの総合成績を下記にてお知らせします。


総合優勝 村上 忍騎手(岩手)
第2位  的場 文男騎手(大井)
第3位  川原 正一騎手(兵庫)


第28回ゴールデンジョッキー 騎手成績


ファイティング[8R] エキサイティング[9R] チャンピオン[11R] 総合
騎手名/所属 着順 ポイント 着順 ポイント 着順 ポイント ポイント 順位
村上 忍 岩手 10着 3 5着 10 1着 20 33 優勝
的場 文男 大井 4着 11 8着 5 2着 15 31 2位
川原 正一 兵庫 2着 15 11着 2 3着 13 30 3位
田中 学 兵庫 3着 13 10着 3 4着 11 27 4位
真島 大輔 大井 5着 10 2着 15 12着 1 26 5位
山口 勲 佐賀 1着 20 12着 1 10着 3 24 6位
戸崎 圭太 JRA 11着 2 1着 20 11着 2 24 7位
岩田 康誠 JRA 8着 5 4着 11 6着 7 23 8位
福永 祐一 JRA 6着 7 7着 6 5着 10 23 9位
岡部 誠 愛知 9着 4 3着 13 8着 5 22 10位
赤岡 修次 高知 7着 6 6着 7 9着 4 17 11位
下原 理 兵庫 12着 1 9着 4 7着 6 11 12位




9月4日(水)

令和元年9月4日(水)に実施する第28回ゴールデンジョッキーカップに出場する騎手が下記の通り決定しました。
また、当日の第6レース終了後(全12R)に、西ウイナーズサークルにて、出場騎手のファンへの紹介を行いますのでお知らせします。
(小雨決行)


ゴールデンジョッキーカップ実施概要

1.実施期日

令和元年9月4日(水)
令和元年度兵庫県競馬組合営第13回園田競馬
第4日 第8・9・11競走

2.競走名称・競走距離・競走条件・1着本賞金等

第28回ゴールデンジョッキーカップ
【8R】ファイティングジョッキー賞
1230m 12頭 サラ系3歳以上(C2)1着賞金 80万円

【9R】エキサイティングジョッキー賞
1400m 12頭 サラ系3歳以上(C1)1着賞金 100万円

【11R】チャンピオンジョッキー賞
1700m 12頭 サラ系3歳以上(B1・B2混合)1着賞金 140万円

3.負担重量

【8R・9R】
牡・騸56㎏ / 牝54㎏
但し、3歳馬は牡・騸55㎏/牝54㎏
また、前走同クラスで勝利した馬は1kg加増する。

【11R】
B1級牡・騸57㎏ / 牝55㎏、B2級牡・騸56㎏ / 牝54㎏
但し、前走B1クラス勝利馬は出走不可。
また、B2クラスで勝利した馬は1kg加増する。


4.実施方法

12名の騎手が参加し各自3競走に騎乗(騎乗レース・騎乗馬は抽選により決定)、下記の着順ポイントの合計で優勝を争う。(総合ポイントが同点となった場合は、騎乗した騎手のうち最上位着順を記録した者を上位とし、それでも同じ場合は、最終競走で上位着順を記録した者を上位とする)。なお、出走取消等で本人の責によらず騎乗できないときは6点とし、競走中止は1点、本人の責により騎乗できないときは0点とする。同着の場合は、その着順以下の同着となった者の数に相当する着順までの合計得点を等分して与える。


5.ポイント制点数表およびポイント制表彰騎手賞金

着順 1着 2着 3着 4着 5着 6着 7着 8着 9着 10着 11着 12着
ポイント 20 15 13 11 10 7 6 5 4 3 2 1
第1位:1,000,000円 第2位:500,000円 第3位:300,000円

6.副賞

(1)地方競馬全国協会理事長賞
(2)全国公営競馬主催者協議会会長賞
(3)関西スポーツ5社賞
(4)兵庫県馬事畜産振興協議会会長賞
(5)(一社)兵庫県馬主協会会長賞
(6)兵庫県競馬組合管理者賞


7.競走当日に関すること

(1) ファンへの紹介
・日時 9月4日 第6競走終了後
・場所 西ウイナーズサークル(小雨決行)
(2) 表彰式
■ファイティングJ賞・エキサイティングJ賞・チャンピオンJ賞
・時間 各競走終了後
・場所 中央ウイナーズサークル
■ポイント制による騎手表彰(総合表彰式)
・時間 チャンピオンJ賞の表彰式終了後
・場所 中央ウイナーズサークル


出場騎手一覧

騎 手 名 所属/生年月日 生涯騎乗成績 最 近 の 主 な 重 賞 
地方競馬成績 中央競馬成績
戸崎 圭太
とさき けいた
JRA(美浦)
昭和55年7月8日
地方競馬所属通算
1,021勝
サンスポ賞フローラS(東京)(2019)
15,166戦
2,332勝
94勝
阪神大賞典(阪神)(2019)
福永 祐一
ふくなが ゆういち
JRA(栗東)
昭和51年12月9日
 
2,222勝
髙松宮記念(中京)(2019)
83勝
安田記念(東京)(2019)
岩田 康誠
いわた やすなり
JRA(栗東)
昭和49年3月12日
地方競馬所属通算
1,585勝
ダイヤモンドS(東京)(2019)
13,099戦
2,941勝
188勝
天皇賞春(京都)(2018)
村上 忍
むらかみ しのぶ
岩手
昭和52年2月4日
19,056戦
3,264勝
62戦
1勝
シアンモア記念(盛岡)(2019)
ダービーグランプリ(水沢)(2018)
的場 文男
まとば ふみお
大井
昭和31年9月7日
41,400戦
7,236勝
126戦
4勝
東京記念(大井)(2018)
東京シンデレラマイル(大井)(2017)
真島 大輔
ましま だいすけ
大井
昭和58年7月8日
17,325戦
2,156勝
64戦
0勝
サンタアニタトロフィー(大井)(2019)
JBCレディスクラシック(大井)(2017)
岡部 誠
おかべ まこと
愛知県
昭和52年3月3日
20,691戦
3,710勝
513戦
19勝
クイーンカップ(笠松)(2019)
東海桜花賞(名古屋)(2019)
赤岡 修次
あかおか しゅうじ
高知県
昭和52年3月15日
17,417戦
3,687勝
28戦
2勝
御厨人窟賞(高知)(2019)
黒潮スプリンターズカップ(高知)(2019)
山口 勲
やまぐち いさお
佐賀県
昭和45年3月28日
21,117戦
4,537勝
154戦
1勝
JRA交流霧島賞(佐賀)(2019)
佐賀ガバイダッシュ(佐賀)(2019)
下原 理
しもはら おさむ
兵庫県
昭和52年9月3日
20,558戦
2,740勝
179戦
2勝
園田FCスプリント(園田)(2019)
六甲盃(園田)(2019)
田中 学
たなか まなぶ
兵庫県
昭和48年9月25日
23,190戦
3,927勝
325戦
9勝
兵庫サマークイーン賞(園田)(2019)
菊水賞(園田)(2019)
川原 正一
かわはら しょういち
兵庫県
昭和34年3月14日
30,542戦
5,432勝
1,389戦
73勝
楠賞(園田)(2018)
菊水賞(園田)(2018)
※成績は令和元年8月13日時点
※JRA所属騎手内訳
上段:JRA成績のみ
下段:JRA移籍後の地方海外成績

戸崎 圭太騎手
福永 祐一騎手
岩田 康誠騎手
村上 忍騎手
的場 文男騎手
真島 大輔騎手
岡部 誠騎手
赤岡 修次騎手
山口 勲騎手
田中 学騎手
下原 理騎手
川原 正一騎手